太った、気持ちの落ち込み&左踵ガサガサ!体重がのるから 女性37歳
お客様の声
「先生がとてもパワーとエネルギーがあって、人生楽しいかもなと思えるようになりました。これから自分が変わっていくのが楽しみです。」
(37歳・女性・主婦)
腰痛センターからのコメント
産後から体重の増加や気持ちの落ち込みでお悩みでしたが、施術を通じて体も心も前向きに変わっていけるきっかけになったとのこと、とても嬉しく思います。姿勢の整え方やご自宅でできるセルフケアも取り入れていただいているので、これからの変化も楽しみですね。
お悩みの症状
太った、気持ちの落ち込み
Q:何か決め手となって当院を選んでくださった理由
口コミをしていた方々が、先生と話していると元気が出ると書いていたため。
Q:施術の満足度を教えて下さい。(不満度)1・2・3・4・5(満足度)
5
Q:実際にご利用してみていかがですか?
先生がとてもpわーとエネルギーがあって、人生楽しいかもなと思えるようになりました。
これから自分が変わっていくのが楽しみです。
原 女性 37歳 しゅふ
〇6年前から左踵ががさがさになる、体重載せているのか?
妊娠してから体重が増えて、産後&授乳で痩せたが、やめると太って、気持ち不安になり3~4年間通う
・体がだるくなると⇒気持ちが・・・⇒痩せたらいいのかな?
色々お話を聞かせて頂き
前に考えておられるので具体的に一歩行動した足跡頑張ったのを見て自分を自分でもそして家族の方も声を掛けていただけたら嬉しい事を話して、今左に体重を載せているのかなを話して
正しい姿勢を骨の模型で骨盤前傾&背骨の正しい姿勢生理的湾曲カーブを説明し
施術内容の説明し施術開始
施術後のケア
・家事して疲れたら椅子に座って休んで、立つ時に正しい姿勢へ&楽な立ち方
、脚を床につけて、つま先は膝よりも手前において膝が痛くなく太ももの前で踏ん張れるようにして、骨盤を前傾にする為にソケイブに手を置いて挟む様にお尻から前屈みにして両脚で踏ん張って立つ
・頭で痩せる為考えた事を紙に書く、難しい事初めから出来そうもない事は、書いても10個目にまず1番は、歯を磨くみたいに、子供にハグをする、起きたらカーテンを開けて太陽を浴びて深呼吸、伸びをする、ラジオ体操をするみたいに簡単な事から4つ書いて、したら〇つけて帰宅した子供にシールを貼ってもらう。そして子供も同じように頑張った事を母が作って一緒にシールを貼って見てお互い喜びハグをする
・一日の疲れを取る為&硬いのを柔らかくする為にシャワーでなく毎日入浴
お大事になさってください。