右肩の痛み凝り、腰からきているかな?会社員
お悩みの症状
右肩の痛み
Q:何か決め手となって当院を選んでくださった理由
Q:施術の満足度を教えて下さい。(不満度)1・2・3・4・5(満足度)
5
Q:実際にご利用してみていかがですか?
話しやすく悩みに対して解決法をわかり易く教えてくれて、実際に体もとても動かし易くなりました。
立ち姿がしんどかったけど楽になりました。
RW 女性46歳 会社員
右肩の痛み(右手の中指のしびれ?指を反るとマシ?軽くなる?)
・机などに手をついて立つ時に右肩に痛み
・料理で包丁で硬い物を切る時に右肩に痛み
・就寝時、寝付きはじめ下向きで寝る
◎生理で腰痛もあり自分で腰からの影響で首肩に来ているのかなっと思う
◎自分でホームローラーなどでストレッチしてるがその時だけで元に戻るかもで
今回はマッサージでなく整体で整えた方がいいと思いお越しになる
色々お話を聞かせて頂き
身体がかなり疲れて姿勢が気になり
正しい姿勢を知って良くなって欲しいので
骨の模型で骨盤前傾&背骨の正しい姿勢生理的湾曲カーブを説明し
施術内容の説明し施術開始
施術後のケア
・就寝時の初めだけでも上向きか横向きで寝る
・椅子に初めはちゃんと座っていても骨盤が倒れるので、椅子から立つ時に骨盤を前傾にする為にソケイブに手を置いて挟む様にお尻から前屈みにして両脚で踏ん張って立つ
・一日の疲れを取る為&硬いのを柔らかくする為にシャワーでなく毎日入浴
などそして疲れを取る為にも入浴してすぐに寝てお大事になさってください。