腰痛で無意識に悪い姿勢になり首痛、肩こり腰痛 2歳の育児 女性37歳会社員
お悩みの症状
肩こり、腰のだるさ
Q:何か決め手となって当院を選んでくださった理由
ホットペッパーの口コミが良かったから
Q:施術の満足度を教えて下さい。(不満度)1・2・3・4・5(満足度)
5
Q:実際にご利用してみていかがですか?
体について色々教えていただき、目からうろこの連続でした。
体のコリ、痛みもそうですが、息がしやすくなったのが一番良かったです。
M 女性37歳 会社員
色々お話を聞かせて頂き
1:首の痛み、左に向くと右側に痛み、手の痺れはない
・元々寝違えやすくて2か月から痛み、二歳の子供と一緒に寝て窮屈
2:肩こり、常に凝っている
3:腰もずっと重い
・二歳の子供を抱っこする時にまたギックリ腰の感覚になる
・20代に2回ギックリ腰
日常生活
・椅子に座って猫背、子供を抱っこしていると後方に引っ張られる、床に座る
20代から2回もギックリ腰になり、腰をかばって長年の疲れでか
骨盤が前傾が後傾になり腰が前弯が後湾になり、背中の後湾が真っすぐか反り肩甲骨内側に痛みになり、
1.2.3の症状がでてくるので
正しい姿勢を知って良くなって欲しいので骨の模型で骨盤前傾&背骨の正しい姿勢生理的湾曲カーブを説明し
今の姿勢も説明し、正しい姿勢を作ってから肩甲骨&肩関節の動きをよくして凝りを緩める
施術内容を説明し施術開始
そして
施術後のケア
・息がしやすくなった!ありがとうございます。生理的湾曲になり胸の骨が後湾になり肋骨が広がりやすくなり呼吸しやすくなって嬉しいです。
・痛みがなくなって嬉しいですが、正しい姿勢を意識して欲しいので日常生活のアドバイスお願いします。
・一日の疲れを取る為&硬いのを柔らかくする為にシャワーでなく毎日入浴
・腰から良くする為にも体の土台、腰(骨盤&腰骨)が安定さえるインナーの筋肉強化&硬い筋肉のストレッチの指導&直ぐに寝る
・デスクワークしていると骨盤が倒れるので、椅子から立つ時に骨盤を前傾にする為にソケイブに手を置いて挟む様にお尻から前屈みにして両脚で踏ん張って立つ
などをお願いして施術を終えました。
2歳の育児で大変ですが、これからの事もあるので姿勢に気をつけて疲れを取る為にも入浴してすぐに寝てお大事になさってください。