椅子を持ってギックリ腰 男性80歳
Q:実際にご利用してみていかがですか?
もみ終わったあと、足の内側(太もも)が痛い
しかし身体全体が軽くなった
徳木 男性 80歳
ぎっくり腰
2月2日に部屋のもう替えで椅子を持とうとしてぎっくり腰
少しましになってきたが
・椅子に座る時や立つ時に腰に痛みあるので
昔、腰痛でカイロプラクティックで良くなったので
*すい臓がんで薬で押さえている
*スポーツクラブで週に5日 30分水中歩行している
色々お話を聞かせて頂き
座っている時に右に傾いている?姿勢が気になり
骨の模型で骨盤前傾&背骨の正しい姿勢生理的湾曲カーブを説明し
骨盤をソフトに整える為の施術を説明して施術開始
施術で、ギックリ腰だと脚踏ん張って動くので、凝り痛みも心配なので
触ると凝りがあったのでソフトに緩めさせてもらいましたが、内もも痛くてごめんなさい。
年齢も病気もあり
ソフトにソフトに骨盤調整して
自宅で気を付けてもらうこと施術後のケア
・コルセットで腰の固定
・お風呂温もると気持ちいいと言われたので、無理なく入浴で腰足腰体を温めて血流良くへ
・椅子に座っていると骨盤が倒れて背骨が丸まるから、ベットで寝る
・椅子から立つ時に骨盤を前傾にする為にソケイブに手を置いて挟む様にお尻から前屈みにして両脚で踏ん張って立つ
などをお願いして施術を終えました。
疲れを取る為にも入浴してすぐに寝てお大事になさってください。