インフルあけのギックリ腰 長時間椅子に座っていた 48歳 男性
お悩みの症状
腰痛
Q:何か決め手となって当院を選んでくださった理由
家から近いこと、腰痛センターという名前から
Q:施術の満足度を教えて下さい。
5
Q:実際にご利用してみていかがですか?
腰にとって良い姿勢を教えてもらい、ストレッチ方法などで具体的な対策を分かりやすく教えてもらい良かった。
ひろ 男48歳 会社員
ギックリ腰 腰痛
原因
・インフルエンザで寝込んでいて、仕事再開して3週間休みなく残業続きだった
症状
・1週間前に夜中腰の痛みで目が覚めるが寝て、翌朝起床時腰が痛くて起き上がれない
・整形外科受診でレントゲン腰骨の5番目とその下の仙骨の間が狭いが異常なし ギックリ腰 シップと安静
・コルセットして日に日に良くなるが、腰がスッキリしないし、椅子に座っていると腰が凝ってくる
・足の痺れなし
色々お話を聞かせて頂き
腰、背骨の正しい姿勢を知って欲しくて骨の模型で骨盤前傾&背骨の正しい姿勢生理的湾曲カーブを説明し
今の状態を説明して
正しい骨盤・腰骨にする施術内容を説明してから施術開始
施術後のケア
・体が硬いので、柔らかくする為にシャワーでなく毎日入浴、そして腰の痛み次第で筋肉トレ&ストレッチで、直ぐに寝る
・仕事で脚を組まない、右脚を左脚の上にのせて組むので左に体重がのり骨盤を歪めるかもなのでやめる
・デスクワークしていると骨盤が倒れるので、30分に一度ぐらい椅子から立つ時に骨盤を前傾にする為にソケイブに手を置いて挟む様にお尻から前屈みにして両脚で踏ん張って立つ
・スポーツクラブに入会されたので、無理しない
などをお願いして施術を終えました。
本日二回目の施術で
腰を整えて、安定させる筋トレ&ストレッチして腰の張りを緩めてからスポーツクラブで、まずインナーマッスルからお願いし施術を終えました。
無理せずにお大事になさってください。