腰痛 腰が痛くない動き&正しい動き方 自宅での過ごし方 女性36歳
お悩みの症状
腰痛
Q:何か決め手となって当院を選んでくださった理由
夫の紹介で
Q:施術の満足度を教えて下さい。
5
Q:実際にご利用してみていかがですか?
他の施術院と違って、体の使い方や動かし方をとてもイメージしやすく教えて頂いたので、自宅でも気をつけて過ごせていけそうだと感じた。
お話も楽しく、あっという間の一時間だった。
A・V 女性36歳 自営業
腰痛
原因
・インフルエンザの旦那さんの世話と乳児と二人育児で、背中から腰に痛みあり
昨日から前かがみして”ピキと腰に来た”
症状
・疲れて食器の洗い物姿勢で背中、腰がしんどい
・乳児の世話で、低い姿勢になるのでしんどい
色々お話を聞かせて頂き
・腰もしんどいけど疲れをやわらげたい
理想は骨盤&背骨を整えてから腰を安定させる筋肉つける&硬い筋肉ストレッチをして凝りを緩めるのですが
しんどい部位を解消する為にお話をお聞きして
施術内容を説明して開始
施術後のケア
・毎日首まで入浴してなるべく子供と一緒に寝て疲れをとる
・椅子からの立ち方、前かがみのなり方、低い姿勢での動き方など
・左の股関節が内に入っているので気をつけかた
・昼間でも子供と一緒に昼寝する
などをお願いして施術を終えました。
疲れを取る為にも入浴してすぐに寝てお大事になさってください。