腰痛 首肩こり 頭痛 疲れ過ぎ 冷え性 浮腫み ストレス満々
お悩みの症状
腰痛 頭痛 首肩こり
Q:何か決め手となって当院を選んでくださった理由
口コミが良く、なおしてくれそうだったから
Q:施術の満足度を教えて下さい。
5
Q:実際にご利用してみていかがですか?
色々なことが知れて、体も少し楽になり良かったです!
とても親身によりそってくれる所がステキでした。
M 女 28歳 会社員
◎ほぼ毎日頭痛
◎腰痛が治らない
・どうにかしたい、働き出してから腰痛八年前から
・立ち仕事と椅子に座って1.5時間前向きの作業で腰が固まる
*はり、整体など色々な施術を受けているが・・
*4年前に整形外科受診レントゲンでは異常なし
◎首肩こりで首を上にむけれなく頭痛もある
長身で立ち仕事で長時間の座り仕事で
腰が心配なので
骨の模型で正しい姿勢を説明
骨盤を前に傾ける事で背骨が前に倒れて、腰骨の部分が前にカーブの前弯
胸骨は心臓&肺が膨らむ後ろにカーブの後弯・首は前にカーブの前弯を話し
施術内容説明
体の土台骨盤&柱の背骨を整える為に
骨盤周囲の筋肉を緩めてから骨盤の歪みをソフトに整えてから背骨の歪みもソフトに整え積み上げて
首肩こりもあるので
肩甲骨周囲&肩関節も緩めて首肩も緩め
そして施術で気になった事
歪みを整えた後にイラストをみながら筋肉運動&筋肉ストレッチをし
施術後に腰痛になりにくくする為に
◎立ち方&椅子に座っている時に前かがみの仕方
◎座り仕事中に右に上半身だけで体捻じる曲げるので、反対側へも動かす
◎仕事で椅子に座る時など骨盤を前傾にする為に座布団をひく
◎起床時ベット&椅子から立つ時は、骨盤を前傾にする為にお尻から前屈みにして両脚で踏ん張って立つ
◎腰&体を温め疲労回復&柔らかくしたいのでお風呂入浴か布団を電気毛布などで温めてから寝る
◎腰を中から固定する筋肉運動&硬い筋肉特にもも裏のストレッチ
◎足首を内側にする癖?
お大事にされてください。