椅子に座って脚を組んだら腰痛 高槻
お悩みの症状
腰痛
Q:何が決め手となって当院を選びましたか
根本的に解消してくれそうだった(一時的な対処ではなくて)
日曜にあいてた
Q:施術の満足度を教え下さい(不満)1.2.3.4.5(満足)
4
Q:実際に施術を受けてみていかがでしたか?どのような効果を感じましたか?
姿勢も含めてこれから根本的に改善できれば
きちんと説明してくれたことで、しっかりと安心して治療もうけることができそうです。
男性 41歳 自営業
問診:診ながら話を聞かせて頂き
今まで腰痛がなかったのに
昨日いつものように椅子に座って右足を左足の上にくんだら腰に違和感を感じた
・夜椅子に座っていてたとうとうしたら腰に痛み
・就寝時寝返り打つのも腰に痛み
・今朝起床時にも腰に痛み
・洗顔時など前かがみすると腰に痛み
原因
・春から晴れの朝40分ぐらいジョギングしている疲れ?
・前日長時間の車の運転
待合室の椅子から立ち方をみて
ベットに寝てもらい楽な姿勢で問診させてもらい
話を聞きながら
腰痛改善して欲しので骨盤背骨の正しい姿勢を模型を使い
骨盤を前傾すると自然に腰骨が前弯になり、胸骨が心臓&肺など膨らむ後弯になり首骨が前弯の生理的湾曲説明して今の状態を模型で説明してから
今の状態を説明
骨盤の歪みを整えるために周囲の硬くなっている筋肉を緩めてからソフトに矯正し、背骨を生理的湾曲に作ってから腰骨から歪みの捻じれをソフトに整えて背骨を積み上げ、様子をみて腰の張りを緩るの事を説明して痛みを聞きながら
施術開始
緩める為に姿勢を動くときに痛みあるが我慢してもらいて緩めれて整え、ベットに座布団をひいて座ってお尻(骨盤)を前かがみに前傾にして背骨を生理的湾曲に出来たので腰骨の歪みをソフトに整えて背骨を積み上げて、両脚をついてからお尻から前かがみになってもらいゆっくり立ってもらい腰の様子を確かめてもらいこの状態を維持するための
イラストで運動&ストレッチを書いてある紙を見ながら説明し、
今は無理をせずに安静を願い
腰をお大事にされて下さい。