ギックリ腰 慢性的な尻の痛み
お悩みの症状
ギックリ腰 慢性的な尻の痛み
Q:何が決め手となって当院を選びましたか
HPのお客様アンケートで同様の悩みを持つ方の記載があり
良い結果が書かれていたため試してみようと思い
Q:施術の満足度を教え下さい(不満)1.2.3.4.5(満足)
5
Q:実際に施術を受けてみていかがでしたか?どのような効果を感じましたか?
自分の症状に合ったベストな施術をして頂けるので
体に負担のかからない状況でやらないといけない動が理解できた。
是非、日々の生活の中で取り入れていきたい。(教えられたストレッチ・筋トレなど)
男性 41歳 会社員
問診:診ながら話を聞かせて頂き
5日前に落ちている物を拾おうとして腰が”ピキ”となり、三時間後に歩けなくなり寝る。
4日間安静に寝ていて、今日少しマシになったので出勤したが、前かがみが不安
日曜日に長時間のフライトがあるので、それまでに腰を何とかしたくて来院
左腰・お尻に痛み たまに左ふくらはぎに痺れあり
仕事はデスクワーク&会議で長時間座る
*六年前からたびたびギックリ腰をするのでコルセット着用している
*週末少年野球のコーチ
腰は、丸まっている?かな&ギックリ腰を繰り返している&子供の手本になってほしくて
腰痛改善するには、正しい姿勢を知ってほしくて模型を使い
骨盤を前傾すると自然に腰骨が前弯になり、胸骨が心臓&肺など膨らむ後弯になり首骨が前弯の生理的湾曲説明して今の状態を模型で説明してから
施術の流れ
骨盤の歪みを整えるために周囲の硬くなっている筋肉を緩めてからソフトに矯正し、背骨を生理的湾曲に作ってから腰骨から歪みの捻じれをソフトに整えて背骨を積み上げ、様子をみて腰の張りを緩るの事を説明して痛みを聞きながら施術開始
骨盤の歪みをソフトに矯正し、ベットに座ってお尻(骨盤)を前かがみに前傾にむりなので、座布団を引いて背骨を生理的湾曲に腰骨の歪みをソフトに整えて背骨を積み上げて、お尻から前かがみになってもらいゆっくり立ってもらい腰の様子を確かめてもらい動けたのでコルセット替わりになる筋肉を付ける為にイラストで運動&ストレッチを書いてある紙を見ながら説明し、
早速 様子をみてストレッチ&運動もしてもらました。
仕事で長時間座るので、お願いした事を少しでもして腰をお大事にされて下さい。