コルセットしていたが、抱えて腰に痛み しゃがめない 椅子に座っても痛み
お悩みの症状
腰痛
Q:何が決め手となって当院を選びましたか
ネット
Q:施術の満足度を教え下さい(不満)1.2.3.4.5(満足)
5
Q:実際に施術を受けてみていかがでしたか?どのような効果を感じましたか?
とても話しやすく、わからないと言えば再度説明をして下さり
自分の体のことが認識でき、普段からどのように気を付けてれば
良いのかがわかった。ありがとうございます!!
女性 41歳 介護士
問診:診ながら話を聞かせて頂き
4日前も勤務中コルセットして利用者さんを抱えると左腰から左足にかけての痛み
・車運転時・乗り降りも腰がいたく
・しゃがんだり、座っている、寝返りする時も腰が痛く
・歩くときにも腰が痛いので
3日前、翌日仕事休んで整形外科へ
レントゲン異常なししかしヘルニア??で MRIの予約した。
速く良くなりたいんでネット検索で来院
ヘルニア?と教えてもらってので整形外科テストしてから
姿勢がもきになるので
腰痛改善するには、正しい姿勢「骨盤を前傾すると自然に腰骨が前弯になり、胸骨が心臓&肺など膨らむ後弯になり首骨が前弯の生理的湾曲」説明して今の状態を模型で説明してから
施術の流れ
骨盤の歪みを整えるために周囲の硬くなっている筋肉を緩めてからソフトに矯正し、背骨を生理的湾曲に作ってから腰骨から歪みの捻じれをソフトに整えて背骨を積み上げ、様子をみて腰の張りを緩るの事を説明して痛みを聞きながら施術開始
骨盤の歪みをソフトに矯正し、ベットに座ってお尻(骨盤)を前かがみに前傾にして背骨を生理的湾曲に出来たので腰骨の歪みをソフトに整えて背骨を積み上げて、お尻をぷりっとしてゆっくり立ってもらい腰の様子を確かめてもらい動けたのでコルセット替わりになる筋肉を付けますかと聞くと
ハイといわれるので
イラストで運動&ストレッチを書いてある紙を見ながら説明し、
様子をみてストレッチして運動もしてもらました。
仕事大変だと思いますが、痛みと相談してお願いした事を少しでもして腰をお大事にされて下さい。
次回30日お待ちしてます。