バレエ 腰痛 小学生
お悩みの症状
腰痛
Q:何が決め手となって当院を選びましたか
バレエ教室の先生の紹介
Q:施術の満足度を教え下さい(不満)1.2.3.4.5(満足)
5
Q:実際に施術を受けてみていかがでしたか?どのような効果を感じましたか?
説明をしっかりしていただいて施術してくださるので、安心感がありました。
先生の意見を参考にして気をつけて生活させたいと思いました。(母)
小学5年生 女性 10歳
姿勢を診ながら症状の話・バレエ・日常姿勢などを聞かせて頂き、
これからどうすれば腰痛になりにくくて、バレエが踊れるか姿勢の話をし
座り方の姿勢が気になり
骨の模型を使い今あなたがどんな姿勢かを具体的に骨盤&背骨を説明して
正しい姿勢 骨盤は、前傾そして腰骨が前弯、胸骨が後弯、首骨が前弯の生理的湾曲話
骨盤整える為に更に痛くないように
周囲の硬くなっている筋肉を緩めてからソフトに矯正し、背骨を整え腰の筋肉が硬い場合は緩める事を説明して痛みを聞きながら施術開始
骨盤周囲を緩め正しい座り方骨盤前傾にして背骨を生理的湾曲に作ってから
腰骨から歪みの捻じれをソフトに整えて背骨を積み上げ、腰の張りを緩めましたが
成長中なので、姿勢に気をつけてもらう&大人の椅子に座られるならお尻に座布団、背中にクッションなど挟んで、サイズを合わせてもうようにもお願いしました。
大好きなバレエ楽しんでくださいお大事に。
自宅で出来るストレッチ&運動
正しい姿勢になるイラストで描いている紙を見ながら
宿題 ストレッチ&運動を一緒にして覚えて頂きました。