デスクワークしていてお尻に痛み 妊婦 妊娠5か月
お悩みの症状
お尻の痛み
Q:何が決め手となって当院を選びましたか
ホームページに口コミも多く実績も多くあると記載があり安心できました。
Q:施術の満足度を教え下さい(不満)1.2.3.4.5(満足)
5
Q:実際に施術を受けてみていかがでしたか?どのような効果を感じましたか?
来る前と後では、痛みが全く異なりました。
自宅でのケアも丁寧に教えて下さり、とても親切でした。
また来ます。
33歳 女性(妊娠五か月) 会社員
問診:診ながら話を聞かせて頂き、
原因わからない
28日椅子に座っての仕事終わり18時からお尻が、何となく痛いなっと思い帰宅して夜に痛みがピーク
29日の朝も痛みあり
30日から1/3日にかけて動いていたら痛み、歩いていも痛いのでインターネット検索して来院
・運動不足
・体重が3kg増えて
妊娠されて5か月で体重も増えて骨盤が支えるのに順応していくのに
負担かかり骨盤が歪みお尻に痛みが下ているのだと思い
整形外科テストしてから
妊娠で骨盤・腰骨・身体の変化を説明し、そのために姿勢がどうなるか話を聞いてもらい
どうしたらいいかを模型を使い骨盤は、前傾そして腰骨が前弯、胸骨が後弯、首骨が前弯の生理的湾曲説明して、今の状態を模型で説明してから施術の流れ
骨盤の歪みを整えるために周囲の硬くなっている筋肉を緩めてからソフトに矯正し、背骨を生理的湾曲に作ってから腰骨から歪みの捻じれをソフトに整えて背骨を積み上げ、様子をみて腰の張りを緩るの事を説明し痛みを聞きながら施術開始
骨盤の歪みをソフトに矯正し、骨盤を前傾にして背骨を生理的湾曲に出来ないので座骨に座布団をひいて腰骨から歪みの捻じれをソフトに整えて背骨を積み上げて立って歩いていただくと
喜んで頂いたので今後の自宅で出来る宿題
椅子からの立ち方、骨盤が前傾になっているので両足で踏ん張って立って様子を感じてもらい
その姿勢を維持 骨盤が、左右開いていていたので矯正し締める・前弯への立ち方
ストレッチ& 正しい姿勢へ骨盤・腰骨安定固定へ運動を描いている紙を見ながら、姿勢を作っての立ち上がり方、ストレッチ&運動を一緒にして説明しました。
4月が楽しみですね、お大事にされてください
腰痛・ぎっくり腰を解消したい方へ
平日20時まで受付 土曜日も営業 高槻市駅より徒歩2分 通算2万人以上の施術実績 出張施術も可能